「“嘘” ウソでわかる人間のホント」って番組見た。

NHKの「ヒューマニエンス 40億年のたくらみ」、やっぱり面白いなあ…。

4歳くらいで、嘘をつきはじめるらしい。

7歳くらいで、人を思いやる嘘をつきはじめるらしい。

2~8歳に嘘をつかせる実験、かわいい~♪

そうだよね~、なんか、覚えがあるよ。

6歳くらいまでは、なんかやたらに主張が強くて、常に怒鳴りつけられてるような横暴さを感じて、実際、あんまり可愛いと思えなかったんだけど、

6歳くらいで、コロっと優しくなって、親に気を遣うようになって、可愛くなったんだよね。

そういう風に発達するんだなぁ…。

国語力っていうのはさぁ、まあ、英語もそうなんだけど、

結局のところ「人が何言ってるか理解できる。」ってことだから、

優しさとかをテーマにした絵本とか、無理やり読んでも、7歳まではガッテンできないんじゃないのかね?まあ、何事も無駄だとは思わないけど。

やっぱり、英語っていうのはコミュニケーションだから、4歳くらいで対人スキルが発達してからやるのが合理的だよなぁ。

⇒ 英語はコミュニケーション
https://spring.littlestar.jp/english/?p=5613

4歳までは、小賢しいことやらせるより、やたらナデナデしてやったり、子供同士でしこたま揉める方が、合理的に脳の発達を促すと思うけどなぁ。

マンツーマンで逃げ場のないコミュニケーションが人間にとっては一番刺激的。

ママが理不尽な屁理屈を言いがちな方が、国語力は伸びると思う。

あ、そうか、英語の文法と一緒で、まだ理解できない年齢なのに、優しさとかをママの読み聞かせでコンコンと詰められたりすると、優しさは伸びないけど、国語力が伸びるのか!

あ!そうか、6歳までの子供は、相手のことなんか知ったこっちゃないDV気質だから、DVに耐えちゃう気質の女性が多いのかしら?暴言?