夏休みの宿題に、「自主学習ノート」という名の強制学習ノート、30日分、というのがある。

溜めたね…。

溜めたよ…。

ほんとにHALは…。

計画的な学習が苦手だ…。

ど~やって、こなそうか…。

本当は数学で埋めたいところだけど、そんなに大量にこなせない…。

そうだよ、映画を英語音声、英語字幕で見れば、許されるかもしれない…。

ネットフリックスで映画を探す。

面白そうなアニメは、もうあらかた見てしまっている…。

最近はコンピュータ関係の大学に行きたい気もしているHAL。

『ソーシャル・ネットワーク』なんてどうよ?

facebookのマーク・ザッカーバーグの話らしいから面白いんじゃない?

——————————————–

『ソーシャル・ネットワーク』を見てるけど、まったく愉快そうではない様子。

ネットであらすじを読むと…、

会社乗っ取りとかそんなことの連続。

これは…、面白くないよね…、しかも英語音声、英語字幕…。

HALママ「ごめん。面白くなかったでしょ。」

HAL「そうでもなかったよ。」

ほんとか!?

——————————————–

翌日、今度はスティーブ・ジョブズの伝記映画を見始めた。

えっと…、そんなに無理しなくていいよ。

『ソーシャル・ネットワーク』よりはちょっと面白かったらしい。

はぁ…、中学生ってスゴイな…。

あんなめんどくさそうな映画も見られるようになったのか…。

この夏は、本当にHALの成長を感じる…。

——————————————–

それにしても…

本当に、この計画性のなさは…

HALママ、中2まではすんごく真面目だったんだけどなあ…。

(中2でキレて、ゆるくなった)

親子でも人間が違うんだから、性格も違って当たり前。

子育てってそういうところが、微妙に難しいやね…。

『子育ての大誤解』って本によれば、性格なんて変えられないらしいし。

生あったかく見守るしかない。

あっ!『子育ての大誤解』が文庫化されてる!

——————————————–

今度は、ネットフリックスで『フラーハウス』を見始めたHAL。

ふと画面をのぞくと…、日本語字幕じゃん。

HALママ「日本語字幕じゃん!」

HAL「え?英語字幕?」(英語字幕にする。)

HALママ「ソーシャル・ネットワークとスティーブ・ジョブズも日本語字幕で見たの?」

HAL「そう。」

なんだよ。

感心して損した。