月別アーカイブ: 2025年3月
コツコツに勝るものなし。
HALママの家、古いんで、屋根を塗り替えることになった。 10年前にも塗ってくれた業者さんにお願いしたんだけどさ、 その業者さん、10年前にも誠実に仕事してくれて、その後も余計な営業しないで、毎年カレンダー持ってきてくれ …
スーパーリッチな生活
2025年3月26日 その他
昨日、仕事してたらダンナからメールが来た。 「今日は帰りが遅くなるから晩御飯いらない」 ほぅほぅ、では、髪でも切りに行こうかな。 平日夕方だから、行きつけのQBハウスはお客もいなくてすぐやってもらえた。 さっぱりしたとこ …
下剋上なんて当たり前じゃん?
2025年3月17日 家庭教育雑談ダイジェスト
うちは下剋上の家系。なんだそれ(笑) HALママのママのママは、尋常小学校卒の農家。 HALママのママは、高卒(夜間家政科)。小学校卒→高卒は、2段階アップ。 HALママは大学院に行ったんで、高卒→修士で、2段階アップ。 …
東京のエリートさんが知らないこと
2025年3月12日 家庭教育雑談ダイジェスト
HALママが通った高校は現在偏差値68(上位3.6%、高校偏差値.netによる) (ちなみに東京で偏差値68は、駒場高校、新宿高校、拓殖大学第一高校、帝京大学高校、都立国際高校、日本大学鶴ヶ丘高校、明治学院高校。) 高校 …
そんな子に育てたつもりはないのに
2025年3月8日 大学受験家庭教育雑談ダイジェスト
HALが体育の授業でスキー合宿(4泊5日)に行ったらしい。 宿は部屋に風呂もついてない雑魚寝部屋、食事は体育会系バイキング。 ちゃんとレベル分けしてコーチがつく。スキーに行くのは4回目なんで、グループ分けで、中級3人組( …
東京に来て知ったこと
2025年3月7日 その他
まださぁ…、国立大の中期試験(3月8日~)後期試験(3月12日~)終わってないのに、東北新幹線止まってるとかさぁ… だいたい雪の季節に過酷な受験があるだけでも、相当に格差がある。 東京に来て知ったことは、東北の人は本当に …
本当に東京のエリートさんてヤツはさぁ…
2025年3月3日 その他
確定申告終了。お、終わった…、確定申告。 HALママは氷河期で就職できずに、任期付きの仕事が満期になって、個人事業主の請負になって名ばかり事業主をやってるんで、確定申告しなきゃいけない。 これさぁー、本当に年々複雑になっ …