HALママは大学入学して上京してから、結構、レンタルビデオで映画を観た。ヒマだったんで。
それで一番好きな映画はフォレスト・ガンプ(1994年)なんだけど、マイ・インターン(2015年)って映画も観て思ったんだけど
アメリカのインテリさんてのは、庶民もコツコツやれって思ってるよなって。
コツコツやれば、ちゃんと報われるって。焦るなと。
コツコツ努力を重ねても報われないってところがパラサイト(2019年)やノマドランド(2020年)あたりから注目されてはいるけど。
それでもコツコツ努力する以外に方法はないんだよね。
新NISAとかも、アメリカのインテリさんの発想で、庶民はコツコツ株貯めとけって話よね。まさにマイ・インターンのロバート・デニーロみたいなのが理想の老後像なんだろうなあ。
コツコツって本当にすごいんだよ。
春先はちょこちょこ生えてた草も、夏になると一斉に繁茂して手に負えなくなるんだよね。
小学校時代はたいしたことない算数も、高3数学になると手に負えなくなるんだよ…。
爆発的に増殖する前に、タネになる細胞を出来るだけ多く増やしておくことが大事なんだよね。
雑草も(雑草は減らしとけってことだけど)、脳細胞も、お金も。
大学進学はマジで想像以上にお金かかるから、お金持ち以外は本当に気を付けた方がいいよ。
HALが行きたいって言うから小中高大私立だけどさ、うちは中古住宅・中古コンパクトカー1台だけ・靴のヒラキ・QBハウス・県民共済・格安SIM・おうち英語・スタサプ・河合塾One・給与天引き貯蓄で貯めてきたサ。
マイ・インターン
https://amzn.to/47yBCwW
(↑アマゾンアフィリエイト)
ロバート・デニーロがいつ暴れ出すのかと思ってヒヤヒヤしながら観た(笑)
——————————————–
学力の伸びを表すグラフ
https://spring.littlestar.jp/english/?p=18925
偏差値が低い:成人式のこと
https://spring.littlestar.jp/english/?p=16538
やっぱり、小さいうちから、そろばんか公文、やっとけって話。
https://spring.littlestar.jp/english/?p=8622