月別アーカイブ: 2019年1月
ドラえもん、大事なことに気づかせてくれて、ありがとう。
お正月にHALが部屋の整理をして、かなり不要本が出た。 ドラえもんの英語漫画、HALママも読んでみようかな~と思って、1日1話読むことにした。 HALパパ「え~?1日1話?1冊じゃなくて?」 HALママ「1話だって、全く …
『はじめよう!子ども英会話教室―誰も気づかなかったノーリスク起業の決定版!』って本読んだ
あ~、そろそろ、確定申告だから、個人事業でやってるホームページの帳簿を整理しとかないとなあ~。と思って、本屋さんの、個人事業コーナーをぶらついてたら見つけた本。 おうち英語に長年身をささげたママさんなら、一度は考えるよね …
グローバル教育って一体、何?
2019年1月14日 その他
スマホであちこちのニュースサイトを見てるんだけど… 「日立、英原発事業を中断 2000億円規模の損失計上へ」ってニュースを見かけた。 ⇒日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXM …
コミュニケーションに言葉はいらない2
2019年1月8日 その他プログラミングホームページ家庭教育雑談ダイジェスト
HALママは、ホームページの仕事してるんで、通勤の場合の職場に行くと、人と一切しゃべんなかったりする。 サーバーとかプログラミングとかホームページとかする人ってかなり無口。 朝「おはようございます。」 昼「外行ってきます …
英語のマンガを読んでみる
2019年1月7日 その他
年末年始、HALがせっせと部屋を片付けた。 結構、いらない本も、あるなあ…。 ドラえもん、HALママも読んでみようかしらん。 とりあえず、1日1話目標で。 今日で3日目。 いつまで続くかなあ…
おうち英語成功の鍵
2019年1月4日 その他家庭教育雑談ダイジェスト
初詣の帰り、ド田舎の駅前に新しい個別指導塾が出来たのを見て、思った。 勉強なんて、教科書程度のことを、じっくり理解できれば十分なのに、 なんでパートの安月給を注ぎ込んで、塾へやる必要があるのか…? …。 つまり、 親が、 …
今年も、なが~く、ほそ~く
2019年1月1日 英語教材
新年あけましておめでとうございます。 最近、なんのことだかよくわかんなくなってきたブログですが、 気長におつきあいくださいまして、ありがとうございます! 今年も、なが~く、ほそ~く、続ける所存ですので、 生あったかくおつ …