小学生からのおうち英語体験記 小1からはじめて小5で英検2級 中1で英検準1級合格 高3でCEFR C1 1浪でIELTS7.0 現在20歳でTOEIC955、英検1級合格
おうち英語、徒然ブログ ★★リンクはご自由にどうぞ

英語指導ノウハウ本

『ほんとうに頭がよくなる 世界最高の子ども英語――わが子の語学力のために親ができること全て!』って本読んでない

『ほんとうに頭がよくなる 世界最高の子ども英語――わが子の語学力のために親ができること全て!』って本読んでない(笑) 読んでないのに記事書くんかい(笑) 本屋でちらっと見かけたけど、うちには関係ないから読んでなかったんだ …

『英語ヒエラルキー グローバル人材教育を受けた学生はなぜ不安なのか』って本読んだ

『英語ヒエラルキー グローバル人材教育を受けた学生はなぜ不安なのか』って本読んだんだけど、 『英語ヒエラルキー グローバル人材教育を受けた学生はなぜ不安なのか』 https://amzn.to/3AHEFXa (↑アマゾ …

『英語に強くなる小学校選び 2025』って本読んだ

よせばいいのに『英語に強くなる小学校選び 2025』って本読んだ。 『英語に強くなる小学校選び 2025』 https://amzn.to/3X9KEwK (↑アマゾンのアフィリエイトリンク) なんか、すごい、すごいわぁ …

本物は陰山英男先生だけ

まあ、ここまでいろいろ試行錯誤してきて、 教育関係の情報発信者として、本物は陰山英男先生だけだと思う。 計算が速くないと高2からの数学についていけないの!計算の速さは絶対! 陰山英男先生はエックスでも迷える親たちを救い続 …

『二月の勝者』って漫画読んだ

はぁぁぁ~、中学受験しなくてよかった(笑) まあ、うちの近所に中学受験塾ないから、しなかったんだけどさ。 HALママ、公立中学で不登校になったんで公立中は避けたくて、 でも中学受験を成功させる自信は全くなかったんで、小学 …

英語育児の難点

NHKで活躍されてる伊藤サム先生のホームページは、ノスタルジックなデザインで、めちゃくちゃ情報量が多い。 ⇒ 伊藤サム 公式サイト 英語の世界 http://mellow.na.coocan.jp/ 情報は確かに古いんだ …

一生懸命がんばれば、本番頃に第3波、来るってよ!

HALは去年、休校期間に、すっかりのんびりしてしまったので、高3なのに、成績がヤバイです(笑) 高2の2月に心を入れ替え、自発的にリビングで親の監視の元に勉強するようになりました。 いわゆる、スイッチが入ったってヤツです …

「大草原の小さな家」ってドラマ見た

おうち英語を始めた頃、国産バイリンガル育成に成功した人の本をいろいろ読んでて、『子どもをバイリンガルに育てる方法』って本に、「大草原の小さな家」のビデオを繰り返し見てバイリンガルになった子のことが書いてあった。 それで、 …

2時間、毎日おうちで勉強できるなら、塾、いらないよ。

塾の保護者説明会に行った。 HALは基本的には塾に行ってないんだけど、2ヶ月に1回くらい、単発でイベント的な授業に行く。 田舎に住んでて、塾が遠いから、平日は通えない。 たまに都会の塾に行くと、少しやる気が出る。スイッチ …

ねえ、アメリカの大学行きたいとか、思う?

HALが、アメリカ研修の写真に、かつてないほど楽しそうに写っている。 これまで、家族旅行の他は、さほどテンションがアガることもなかった。 小6でアメリカ研修行ったあとは「世界で一番、おうちが好き」って断言するほど(おうち …

1 2 3 »

Count per Day

  • 614478総閲覧数:
  • 82今日の閲覧数:
  • 118昨日の閲覧数:
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP