算数・数学
たった1校で23まん5せんえんも…、受験料払いましたとも!
怖い…、 怖いですね~~~!恐怖ですよね~~~! いや、ほんとの話ですよ、奥さん。 HALは、学校名より【学びたい事】優先だったんで、 入ってから専攻が決まる大学は避けた。 だって入学してから理数の成績で勝負とか出来る気 …
本物は陰山英男先生だけ
2024年3月20日 PC/DS/PS4/アプリ家庭教育雑談ダイジェスト算数・数学英語指導ノウハウ本英語教材
まあ、ここまでいろいろ試行錯誤してきて、 教育関係の情報発信者として、本物は陰山英男先生だけだと思う。 計算が速くないと高2からの数学についていけないの!計算の速さは絶対! 陰山英男先生はエックスでも迷える親たちを救い続 …
科目を絞るべきか
2023年11月18日 大学受験家庭教育雑談ダイジェスト算数・数学
HALが高3の頃、担任が「科目を絞って苦手教科を捨てないで下さい。選択肢が狭まります。科目が多ければぐっと選択肢が広がります。」と言い続けていて… HALママは1浪して英国2科目だけの大学に入った人なんで、「え?絞った方 …
英語だけ出来てもダメ
2023年11月4日 その他大学受験算数・数学英検・TOEFL Junior・TOEIC・GTEC・IELTS
HAL「高3の最初の定期テストの時さ~」 HALママ「うん。」 HAL「テスト返却の時に数学の先生に廊下に呼び出されて「おまえよく選抜クラスに残ったな。」って言われたの。」 HALママ「え。」 HAL「私も「そうですよね …
点数につながりやすい教科、点数につながりにくい教科
8月に受けた代ゼミの共通テスト模試のデータブックをめくっていたんだけど… 結構、教科によって難易度って変わるものだなぁ… 各教科、70%(100点満点なら70点、200点満点なら140点)を取るために必要な偏差値は… 化 …
マセマの難関大理系数学I・A,II・B,III
2023年8月11日 算数・数学
やっと…、やっと…、マセマの難関大問題集を1周した…。 あと半分 やっぱり苦手な古文… 感慨深い…。 いや、読んだだけで、解けてないんだけどね…。 いやでもしかし、現役の時にはとてもとても手が出なかったし、 今年1月の共 …
国公立受験で一番大事なのは、数学9:おうち英語っ子最大の落とし穴は、
2023年6月29日 テスト・模試大学受験家庭教育雑談ダイジェスト算数・数学
今まで生々しい模試の成績を公開することはしてこなかったんだけど、HALが公開していいよ、と言うので、高2の2月の模試の結果を公開。 自慢じゃないの。 これ、【警告】なの。これでも2浪しちゃうんですよ、と。 高1までがんば …
国公立受験で一番大事なのは、数学8:模試の成績
4月に受けた河合の共通テスト模試の結果を見てたんだけど… 英語はリーディング95点リスニング94点。いつも通り。1度も100点取ったことないなぁ。 数学2Bと倫政と化学と合計点が過去最高。 はぁ…。 でも、もう1浪したか …
今やることやるしかないんよ。
やっと…、マセマの数Ⅲの「合格!」問題集が終わったらしい。 スタートは国立2次が終わった後だから2か月半かかった…。 次は「難関大」がんばれ~。 それにしても…このシリーズの説明を読むと…、 マセマ サクセスロード ht …
学力の伸びを表すグラフ
2023年5月12日 大学受験家庭教育雑談ダイジェスト算数・数学
学力は、階段状に伸びるとか何とかいうわけだけど… これってやっぱり、コロナのグラフと似てるんじゃないのかなぁ…? もうコロナのグラフって更新されないのかしらん? コロナって何で収まるのかよくわかんなかったんだけど… つま …