月別アーカイブ: 2019年6月
児童相談所に通報されるレベル
2019年6月29日 その他
HALの部屋(2階)の雨戸と窓の隙間に、毎年、スズメが巣を作る。 今年はもう、2回目の雛が巣立とうとしている。 うちは田舎なんで、庭には、カラスもハクビシンもタヌキもアライグマも野生のネコもウロウロしている。 スズメの雛 …
【喰われる】のと【ママに裏切られる】のが一番嫌
2019年6月28日 その他家庭教育雑談ダイジェスト幸せ論
HALと漫画やアニメの話してて… 最近ネットの影響か、ドギツイ、マジヤバなアニメが多いわけだけど… 人間ってやっぱり【喰われる】のと【ママに裏切られる】のが一番嫌なのねって話になった(笑)そんなオチが、多いよね。 野生動 …
英検1級、1次不合格(6回目)
2019年6月24日 英検・TOEFL Junior・TOEIC・GTEC・IELTS
はい~、来ました、不合格、6回目(笑) 1級1次(6回目) 2010点で不合格(合格点2028点) 2019年6月(高校1年生) リーディング613点39%(41問中16問) リスニング700点78%(27問中21問) …
「「役員報酬が高い」上場企業経営者トップ500」って記事読んだ
2019年6月24日 その他家庭教育雑談ダイジェスト
たまたまブックオフで買った『日本人の給料大全』て本を読んでて…、日本人の給料の低さに、なんだかしょんぼりしてしまっていたところへ、 『トヨタのルロワ副社長、役員報酬10億円超 2年連続』って記事読んで… ⇒『トヨタのルロ …
コツコツと真面目にやる子は、愛嬌がないだの、天才なんだろ、だの言われて、愛されはしない。
2019年6月22日 その他家庭教育雑談ダイジェスト
HALジジが、HALの成績にビビりはじめた(笑) 最近わかったことだけど、どうやらHALジジは、3月末生まれなのに、4月生まれで出生届を出したインチキ優等生で、しかも勉強はほとんどやらず、体格を活かしてスポーツで地元有名 …
全国統一高校生テスト、受けてみた(高1、6月)
結果の偏差値は、英語75.6(80.7)、数学50.9(55.8)、国語58.7(64.3)、三教科62.0(67.3)。 カッコ内は、「共通テスト全体換算偏差値」とかいうヤツで、志望校の合格可能性は、カッコ内の数字で判 …
『日本人の給料大全』って本読んだ。
2019年6月12日 その他
HALが東進の模試を受けるので、都心まで送迎につきあって、時間つぶしで入ったブックオフで見つけた。 HALも高校生になり、最近は進路を考えなくてはいけなくなってきた。学校に企業の人がきて話を聞いたり、志望校選びとか。 こ …
うちの子は、天才だから。
2019年6月10日 その他
小学生の頃は、よく「ママがすごいのね!」って感じで褒められた♪ HALは不満そうだった(笑) 中学生になった途端、主役の座がママから子供に移って、「すごい努力家なのね!」って感じで褒められた。ママは? 高校生になったら「 …