オール7取れれば合格なのよね…。
あと、1点なんだけど…
まあ、スピーチが足らないんだよね。他は7点取れてるんで。
スピーチ | 会話 | 語彙文法 | 発音 | 合計点 | |
目標 | 7 | 7 | 7 | 7 | 28 |
6回目 | 5 | 7 | 7 | 8 | 27 |
5回目 | 6 | 7 | 6 | 7 | 26 |
4回目 | 6 | 7 | 7 | 7 | 27 |
3回目 | 6 | 6 | 7 | 8 | 27 |
2回目 | 5 | 6 | 7 | 8 | 26 |
1回目 | 5 | 6 | 5 | 7 | 23 |
「1分で考えて2分しゃべる」を、HALママの前でやらせてみたんだけど。
あぁぁ~~~、なるほど、つっかえまくり。
初めて受けた時はスラスラ出来て外国人先生に褒められてたらしいんだけど、自信満々だったのに落ちたのがショックで、あと高校在学中に受かりたい焦りとかで、つっかえるようになったらしい…。
1回目は模範解答を本で読んでなかったから、単純に語彙や構成が甘かったのよね。2回目以降は焦り。多分、今ならスラスラスピーチできれば合格。会話はスラスラできるらしい。
スピーチね…
文系だと当たり前に小論文とか書くんで、限られた時間に急いで構成して文章つくるとかって、自然にかなりの訓練をするんだよね…。
「1分で考えて2分しゃべる」なんて文系の子なら、日本語なら楽勝なのよ。
HALを見てると、理系の子があまりにもそういう訓練をしなさすぎてビビる。
【やったことはできるけど、やらないことはできない】というのは本当に真実。
理系って頭いいんだからそれくらい楽勝っしょ、って思ってたけど、いや違うな。
やっぱりやらないことは出来ないんだよ。
だからツイッターは私文だらけなんだよ。〇字以内でまとめる、とか私文の大好物よね。
アイエルツが上手くいったのは、会話はあったけど、スピーチがなかったからだったのね。
とりあえず、毎日夕飯前に1分で考えて2分しゃべる練習をすることにした。たった3分なら受験勉強の邪魔にもならないよね。
HALママ「とりあえず日本語でやってみてもいいんじゃない?」
HAL「英語だとお母さんにはわからないからしゃべりやすいけど、日本語だとおかあさんに「それじゃダメでしょ」とか言われそうだからヤだ。英語でやる。」
——————————————————-
⇒ 使わない高額教材はゴミだと申し上げているのです。ーテレビを見てぼんやりする在宅ワークは、時給600円ー
⇒ おうち英語は【信頼できる人】にアドバイスを受けるべきっていう意見を見かけるけど…、【信頼できる人】って…、誰?
⇒ 英語の始め時はいつ?早期教育についてボンヤリ考えてみた。
⇒ 0歳からママがオールイングリッシュで生活することのリスクは本当に大きいと思う。
⇒ おうち英語を可能にしたのは、Amazonと、YouTubeと、オンライン英会話
⇒ 国語とか英語とか算数とかの土台には共通の「抽象的思考能力」があるんじゃないかと思う
⇒ オンライン英会話は「インプット」でも「アウトプット」でもなく「スイッチ」だと思ってる
⇒ 語りかけは「インプット」ではなく、「スイッチ」だと思っている
⇒ 早期教育失敗の原因は「足す」ことじゃなくて「引いて」しまうこと
⇒ 私立小中に9年通った結果(4000時間やってもバイリンガルにならないよ)
⇒ 英語はキライ。
⇒ ブログを読むときには、書き手の目的を差し引いて読まないと
⇒ おじいちゃんが教えてくれた、成功するために必要な、たった1つのこと。
⇒ 帰国子女は優秀
⇒ 国公立受験で一番大事なのは、数学6:学習時間と到達偏差値
⇒ 子育て上手なママ
——————————————————-