月別アーカイブ: 2019年11月
自分の身は自分で守らんと2 怖いことはサイエンスZEROで放送するNHK
2019年11月29日 その他
いつもNHKは、高齢者が怯えてパニックになりそうな話題はサイエンスZEROだの、ネットニュースだので、こっそり報道する。 前回のサイエンスZEROは、活断層がヤバイって話。 ⇒ サイエンスZERO「新事実続々 解明が進む …
「なぜこんなに食物アレルギーで死ぬ子が多いんでしょう?」『日本が売られる』って本読んだ
2019年11月25日 家庭教育雑談ダイジェスト
日本も含む世界中にばら撒かれてる農薬と遺伝子組み換え食品の害に対抗するアメリカのママたちの奮闘が書いてあった。 「子供を思う母親の調査能力はすごいですよ、それこそFBI並みですから」 そう…、ママを怒らせたら、怖いのよ! …
ランキングが気になってしょうがないのは、そりゃ、人間、そういうふうに出来てるんだから、しょ~がないでしょ~って思う。
2019年11月22日 その他
人のことが気になって仕方ない人に「あんまり気にしなければいいんですよ。」って言うのは、 食欲がありすぎて、食べ過ぎちゃう人に、「あんまり食べたいと思わなければいいんですよ。」っていうクソバイスと一緒(笑) 「人それぞれだ …
隠したかったのは、桜じゃなくて
2019年11月20日 その他
隠したかったのは、桜を見る会じゃなくて、こっちじゃないのかなあ…? 世界的な武器見本市を、千葉の幕張で初開催。 ⇒ DSEI Japan 2019年11月18日~20日 幕張メッセ https://www.dsei-ja …
東進全統高(高1、10月)
英語、ますます、強いな…。 4問しか間違えてなかった。リスニングは1問だけ。強い…。 数学…、数学…。 高1、10月、全統高/東進 英語 数学 国語 3教科 偏差値 74.0(79.1) 45.6(50.5) 55.1( …