月別アーカイブ: 2020年6月
コロナ自粛でわかったこと
2020年6月29日 その他
コロナ自粛でわかったことは… 我が家は全員、自粛生活が快適だってこと(笑) 学校行けなくても、会社行けなくても、ストレスは感じないタイプ。 それで… つまり… もし、大学受験に失敗して浪人なんかしちゃうと… 快適すぎて、 …
高校1年生 1級に挑戦
2020年6月26日 これまでの学習の様子
コロナ騒ぎで、1年分のまとめ記事を書くの、忘れてた…。 なんかもう…何年も前のことのように感じるよ…。 記憶があいまいで、詳細を思い出せない…。 ⇒ ベネッセのGTEC受けてみた3 https://spring.litt …
いつまで経っても【夜の街】が収まらない…
2020年6月24日 その他
いつまで経っても【夜の街】が収まらない… 一体、ど~なってんだろ?と思って、アマゾンプライムの歌舞伎町関連の映画とかいろいろ見たんだけど… つまりは、こういうことか。 ———̵ …
学校選びと洗濯機選びは似ているな
2020年6月12日 その他
洗濯機が壊れた。給水が出来ない。orz 10万円の給付金は、洗濯機に消えるのか…。 日立の縦型、乾燥機付き、洗濯9キロ乾燥5キロで、6年前に9万円で購入、を使ってるんだけど… 買い替えに、悩む…。 1年(?)も前から、洗 …
知らなきゃよかったこと
2020年6月10日 その他
田舎で自粛生活してると…、こんなに小鳥が鳴いて、雑草が咲いてるのに、鳥の名前も花の名前も知らない自分、何にも知らないなって、しみじみ思う。 知りたくない人は、読まないでください(笑) テレビを見て、知ったんだけど… …
「給付金の不正受給、転売ヤーetc. コロナで一儲けする新型“アングラビジネス”」って記事読んだ
給付金の不正受給、転売ヤーetc. コロナで一儲けする新型“アングラビジネス”(SPA! 2020年6月7日)https://news.yahoo.co.jp/articles/39d2cf524749ac69b5dc7 …
オンライン保護者会
2020年6月6日 その他家庭教育雑談ダイジェスト
HALの学校で、「オンライン保護者会」があった。 学校が配信した動画を見るスタイル。 いやぁ…。 苦痛(笑) もともと、保護者会は大の苦手なんだけど、 じ~っと、毒にも薬にもならないような先生のお話を聞くのって…。無理! …