小学生からのおうち英語体験記 小1からはじめて小5で英検2級 中1で英検準1級合格 高3でCEFR C1 1浪でIELTS7.0 現在20歳でTOEIC955、英検1級合格
おうち英語、徒然ブログ ★★リンクはご自由にどうぞ

大学受験

偏差値70、上位2%の高校

ふと、偏差値70、上位2%の高校ってどれだけあるか気になった。 高校偏差値.netってサイトを参考にしてみた。 https://xn--swqwd788bm2jy17d.net/ ウィキペディアを参考にして2020年の県 …

『大学格差』って雑誌読んだ

大学格差 (週刊ダイヤモンド 2024年11/16号) https://amzn.to/3Vf7GRi 51ページ、国立と私立の併願ピラミッドの図、簡潔でよく出来てるわ~。 どの辺りに併願すべきかって、ほんとに悩んだよね …

御三家も旧帝も知らない。で、結局地頭ってのは暗記力のことなの?

ほんとう~のこと言うと、HALママもHALパパも、つい最近まで「御三家」も「旧帝大」も知らなかった(笑) いや、地方民の私文夫婦なんでね(笑) HALが予備校にも行かずに浪人するもんだから、大学ランキングは調べたけど。 …

『英語ヒエラルキー グローバル人材教育を受けた学生はなぜ不安なのか』って本読んだ

『英語ヒエラルキー グローバル人材教育を受けた学生はなぜ不安なのか』って本読んだんだけど、 『英語ヒエラルキー グローバル人材教育を受けた学生はなぜ不安なのか』 https://amzn.to/3AHEFXa (↑アマゾ …

wakatte.tvには本当にお世話になったぞ!

茂木健一郎氏が、wakatte.tvを批判してるみたいだけど wakatte.tvには本当にお世話になったぞ! wakatte.tv https://www.youtube.com/c/wakattetv/videos …

英語だけで食べていくのは大変だよ…

英検1級受かったからって、そんなに給料の良い仕事、あるかしらん…?って検索してみたら… ECCが、大学の英語の先生募集してた。 関東 企業/大学で英語(資格・会話)講座担当の非常勤講師募集中! https://www.e …

たった1校で23まん5せんえんも…、受験料払いましたとも!

怖い…、 怖いですね~~~!恐怖ですよね~~~! いや、ほんとの話ですよ、奥さん。 HALは、学校名より【学びたい事】優先だったんで、 入ってから専攻が決まる大学は避けた。 だって入学してから理数の成績で勝負とか出来る気 …

デュアル・ディグリーと教員免許

HALの学校、大学院でデュアル・ディグリーってもんをやってるらしい。 ?でゅあるでぃぐりーって?何? つまり、日本の大学と提携してる海外の大学で、決められた期間留学すれば、通常より短い留学期間で、日本の大学と海外の大学の …

模試の成績が落ちるわけ

いやも~、模試の成績なんて、ぜ~~~んぜん、アテになんないから! あははははぁ~ってくらい、偏差値は落ちます。特に理系は。 落ちて当たり前なんです。 高校3年生の4月に、浪人と公立の子(上位層)が参入するので、偏差値はグ …

受験校探しの情報サイトと模試

受験校探しのためによく使ったのは、パスナビ。 さっき、な~んとなく覗いたマナビジョン…。 パスナビとマナビジョンて結構、偏差値違うなあ…。 そ~か~、パスナビが50%のボーダー(C判定?)で、マナビジョンが60%のB判定 …

1 2 3 6 »

Count per Day

  • 614415総閲覧数:
  • 19今日の閲覧数:
  • 118昨日の閲覧数:
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP