小学生からのおうち英語体験記 小1からはじめて小5で英検2級 中1で英検準1級合格 高3でCEFR C1 1浪でIELTS7.0 現在20歳でTOEIC955、英検1級合格
おうち英語、徒然ブログ ★★リンクはご自由にどうぞ

その他

やりたい事からやった方がいいよ

我慢して、我慢して、我慢して、努力して、努力して、努力しても、チャンスがあるかどうかはわかんないし、 そもそもそれがチャンスだと気づかない事が多い。 チャンスってさぁ、その時にはわかんないのよね。 あとから、あれってチャ …

プラチナカード?

郵便受けに、プラチナカード?のインビテーション?が来てた??? なんだこれ? 全く身に覚えがないんだが??? ほぇ~、 コンシェルジュってなんや???(24時間365日電話OK?) 世界各地の空港ラウンジ???(世界、行 …

めんどくさいなぁ、パソコンの買い替え。

Windows10、2025年10月14日にサポートが終了…。 Windows11なぁ…。 去年めっちゃ忙しかった時にパソコンのデスクトップにファイル置きすぎて、 仕事で使うソフトのアップデートもできなくなった。 どうに …

上下関係にこだわる理由

X(旧ツイッター)で、上下関係にこだわるのは、考えるのが嫌だからってのを見かけて、なるほど!ってなった。 上に従っとけば、考える必要ないもんね。 頭が良いというのを、あれこれ理屈をこねまわすことと勘違いしがちだけど、考え …

MBTIってなに~?

MBTIってなに~? 無料性格診断テスト|16Personalities https://www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E …

おうち英語はモンペ(毒親)扱いされて一人前

HALは小学校の時から英語ができる子扱いはされてこなかった。 「英語に力入れてまーす!」っていう学校はあっても、 ほとんどの場合、帰国子女やプリスクール卒が勝手に業績を上げてるだけで、学校の授業だけでしゃべれるようにはな …

日本人だから、日本語を先に向上させるべきだと思います。

なんかイロイロ変わるなあ… ずっとFC2WEBでホームぺージやってたんだけど6月30日でサービス終了。 FC2WEBからFC2ホームページにお引越しした。 やれやれ。 あと、goo blogも11月18日で終了なんだよな …

大阪行ってきた

万博始まる前に、大阪に行ってみた(笑) 大阪市立住まいのミュージアムの「徳川大坂城400年―城のかたち・まちの姿ー」(2025年2月11日(火)〜2025年4月6日(日))みてきた。 大阪市立住まいのミュージアムの常設展 …

留学イベントに行ってきた

HAL、今通ってる大学のカリキュラムで短期留学はする予定なんだけど、長期留学するかどうか…、まだわかんない。 HALママは、世界情勢がよくないし、気候変動も怖いし、まあ、無理しなくてもいいかなとは思ってるんだけど。 とり …

歴史を学ぶとオトク

コロナの頃、株はめちゃめちゃ安かった。 NHKの歴史番組を見てたら、これまでの感染症はだいたい3年で収束したような事言ってて、 そりゃそーだよな、そのうち終わるよな、と思って、株主優待狙いの株をいくつか買った。今、株価は …

1 2 3 40 »

Count per Day

  • 638364総閲覧数:
  • 129今日の閲覧数:
  • 161昨日の閲覧数:
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP