月別アーカイブ: 2015年7月
マインクラフトで本が書けるよ!
2015年7月28日 その他
HALはさっさと夏休みの宿題を終わらせてしまって、 でも、HALママは在宅仕事が忙しくて、遊びにも連れていけないし、 私立なんで、近所にお友達もいない。 HALは、なんだか一日中、マインクラフトで遊んでる… すっっっごい …
公文やらトフルジュニアやら
2015年7月24日 塾英検・TOEFL Junior・TOEIC・GTEC・IELTS
このブログの記事別のアクセス数とか検索単語とかを見ていると、「3年生から小学校で英語が始まるし、公文で英語やらせ始めたんだけど、教室でトフルジュニアとかトフルプライマリーの受験をすすめられて、ちょっとネットで検索してみた …
「わが子を東大に導く勉強法」と「公立小中高から東大に入る本」と「小学校からの東大入試戦略」
2015年7月22日 算数・数学
HALは独学で中2数学までなんとかサ~っとやって、中3数学に取り掛かってるんだけど、そんなに先取りばっかりしてていいのか?なんだか悩んでしまう。 前に読んだ『わが子を東大に導く勉強法』と『公立小中高から東大に入る本』と『 …
クレヨンハウスのブックリスト
2015年7月21日 本棚
郵便局に行ったら、クレヨンハウスのブッククラブのカタログ『絵本の本棚』があったので貰ってきた。 ほうほう…、オススメ本の原作をちょっとチェックしておこう。 760L アメリカのアマゾンで CD販売 1461824923 …
読書感想文にはコツがある?
2015年7月17日 その他
たまたまつけたテレビで、宿題の外注の話をやってて、宮崎哲弥氏が、子どもの頃は読書感想文で毎年受賞していたんだけど、読書感想文にはコツがあって、大人がどういうところを評価したがるのかとか、受賞作品を読めばわかるからそのよう …
テレビで放送されない真実(英語なし)
2015年7月16日 その他
昨日、安保法案が通った時の国会中継を放送しなかったNHK。 どんな貧困家庭からでも受信料を搾り取っているのに大事なことを放送しないNHK。 昨日、安保法案の他にも重要なニュースが報道されていない。 放送してたのは詐欺グル …
DS牧場物語の英語版
2015年7月13日 PC/DS/PS4/アプリ
HALがDSの英語版の牧場物語にハマっている。 セリフだったり、説明書だったりで、けっこう英文を読んでいるようだ。 「これ、勉強になるよ~♪♪♪」 ほんとかいな(笑) でもまあ、ゲームとかさ、アニメとかさ、漫画とかさ、英 …
数検4級(中2程度)、過去問やってみた
2015年7月12日 算数・数学
5月8日に「ホントにわかる中2数学」で自学を終わって、数検4級の過去問を自宅でやってみたけど、全然ダメ。 1次30問中11問正解、2次20問中13問正解。 うぅぅぅ~ん…、2次はかろうじて合格だけど、やっぱり自学は無理か …