小学生からのおうち英語体験記 小1からはじめて小5で英検2級 中1で英検準1級合格 高3でCEFR C1 1浪でIELTS7.0 現在20歳でTOEIC955、英検1級合格
おうち英語、徒然ブログ ★★リンクはご自由にどうぞ

オンライン英会話・英文添削

おうち英語っ子の英検1級対策

今回、ついに合格したものの、 もうHALは1人暮らしをしているので、 英検対策に何をどうやったか、詳しくは分からない。 でもまあ… 4月までは実家にいて、毎日ABCニュースを3つ見るだけ。あとは息抜きの外国のYouTub …

おうち英語が年収を倍にする話

最近、東京国立博物館へ行ったんだけど、裏庭になんだかカフェが出来てるって言うんで行ってみた。 なんとっ! 煎茶が1杯880円!!!! 抹茶と和菓子で2200円!!!!! おいおいおいおい、それが公立の博物館のすることか! …

速読

今年はA判定の私立も受けたんで、今のところ2校合格!はぁぁぁ~、4月からはついに大学生だわぁ~~~。 でも当初からの目標、国公立の前期・後期があるんで、さあ、前期試験まであと10日! HALママ「去年は理数がダメダメで、 …

1回7000円もする英検1級専門のオンライン講座

HALママ「英語が出来ないからって「英弱」って言葉はないのに、数学が出来ないと「数弱」って言われるんだよなぁ。」 HAL「数学で人を罵倒は出来ないけど、英語で人を罵倒することはできる。」 HALママ「強いな。だいたい、普 …

英検1級2次、不合格(6回目)

もう…、ね…。 今回そんなに緊張した様子はなかったけど、会場から「今回過去イチひどかった!」と言いながら出てきたわりには、まあまあの点数。 勉強してないからね…。 毎日ABCニュースを3つ見るだけ。受験1週間前からチョロ …

学習環境を整える

HAL、宅浪中。 ずっと座ってると、体が固まってしまう。 最近、フィットネスボールに座って勉強をするようになった(笑) 高さが足りないので、ダンボールで台を作ってその上にフィットネスボールを置いている。 時々HALママも …

グローバルに育つ子のアイデンティティ

HALはもう何年も、メキシコ系アメリカ人で、ドイツの大学でIT学んでドイツで就職した女性にオンライン英会話をしてもらっている。 ⇒オンライン英会話、再開 https://spring.littlestar.jp/engl …

英検1級2次、不合格(4回目)

まじか…。 合格基準2630点のところ、2636点で、【不合格】 前回、2631点だったから、 【着実に点数が伸びてる】(笑) マジで、あと1点。 前回は、試験官に聞き直されたりして、声が小さかったかな、という反省のもと …

近所にインターナショナルスクール出来た!

近所の家が売りに出されてるな~なんて思ってたら… インターナショナルスクールの看板出てた!まぁびっくり。こんな田舎で…。 本格的なヤツじゃなくて、英語保育の託児所って感じで。 英米ネイティブではないけども…、一応、白人の …

GTECの結果

学校で12月に受けたGTECの結果をもらってきた。 英語の先生が、スコアを返しながら、 「なんで数学はできないのかしらねぇ…」 とおっしゃったそうな…。 先生、数学と英語は違いますがな…。 それにしても…、毎日テレビで英 …

1 2 3 4 »

Count per Day

  • 614477総閲覧数:
  • 81今日の閲覧数:
  • 118昨日の閲覧数:
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP