月別アーカイブ: 2021年7月
「英語を好きになりましょう~♪」っていうブログ、多いよね。
2021年7月30日 家庭教育雑談ダイジェスト
「英語を好きになりましょう~♪」っていうブログ、多いよね。 でも、実際のおうち英語っ子って、そんなに英語、好きじゃないと思う(笑) 英語が好きっていうより、マンガとかゲームとか動画とか本、そのものが好きなんだよね。 日本 …
結局、英語の先生ってのは、日本の教育カリキュラムでがんばってきた人がなるもんなんだね…。
2021年7月28日 塾家庭教育雑談ダイジェスト英語教材
今、HALが大学受験してて思うんだけど… HALは国公立理系志望なんで… 学校の英語の先生にはなれないんだよね…。 英語の先生になるには、中学校教諭1種免許状(英語)や、高等学校教諭1種免許状(英語)が必要で、 外国語系 …
高額教材買ったり、塾に行ったり、サークル入りたがる人は、根本的に自信がないんだろうなぁ…。
2021年7月15日 塾家庭教育雑談ダイジェスト英語教材
本当のところ… 英語なんて、子供にマジ!ヤバ!って思わせといて、大量インプットすれば、出来るようになるんだから、 高額教材も塾もサークルも必要ないんだけど、 高額教材買ったり、塾に行ったり、サークル入りたがる人は、根本的 …
英検1級2次、不合格
2021年7月8日 英検・TOEFL Junior・TOEIC・GTEC・IELTS
うわぁ…、不合格…。 あと5点かぁ…。 ちょっと油断したよなぁ…。 去年1年間、学校でやってたベネッセのオンライン英会話で、フィリピン人の先生を相手にずっと英検1級の面接練習をしてたし、用意されてた教材なんかやり尽くして …