月別アーカイブ: 2017年10月
「わたしのハワイの歩きかた」って映画見た(英語なし)
2017年10月30日 その他家庭教育雑談ダイジェスト
在宅仕事しながら、録画してた「わたしのハワイの歩きかた」って映画見た。 一度行ってみたいねえ~、ハワイ(笑) 内容はまぁ、お金持ちとの結婚を夢見る乙女たちの奮戦ドラマ。 まぁ、まぁ、おもしろかった。 ところで… また久々 …
デジタルコンテンツEXPO行ってきた(英語なし)
2017年10月29日 プログラミング
HALが、HALパパと一緒にデジタルコンテンツEXPOに遊びに行った。 在宅仕事で忙しいHALママはお留守番。 会場は、お台場の日本科学未来館。 台風近づいてるのに…、車で…、高速で…。 いや~、台風近づいてるなら、普通 …
中学2年生 1級に挑戦
2017年10月24日 これまでの学習の様子
さて、もう10月になってしまったけれど、 今年度初の英検受験だったんで、記録をしておこう… 兎にも角にも… 中学生は忙しすぎる… びっくりするほど、英語ははかどらない… 今年度は、あとちょっとでちっとも読み切らないハリー …
英検1級1次、不合格(1回目)
2017年10月23日 英検・TOEFL Junior・TOEIC・GTEC・IELTS
まあ、不合格、よね。 ★1級一次 1694点で不合格(合格点2028点) 2017年10月(中学2年生) リーディング612点29%(41問中12問) リスニング628点44%(27問中12問) ライティング454点16 …
オンライン英会話で英検対策5
2017年10月21日 オンライン英会話・英文添削塾
オンライン英会話の先生に、「この間書いた作文、780語あるんですけど、英検にしては長いですよね。」と、HALが言ったらしい。 そしたら、「大丈夫、これから絞って、500語くらいにするから」と言われたらしい。 いやいや、本 …
CNNスチューデントニュースはじめてみた
今、かろうじて毎日5分、ABCニュースシャワーを見てるけど、日課だった本の聴き読みが、時間的に難しくなってきて… ABCニュースシャワーは慣れてきたから、CNNスチューデントニュース(10分)も、毎日見てみようか、という …
毎月の教育費の見直し
2017年10月17日 オンライン英会話・英文添削塾
HALは今、塾(リアル)も、習い事もやってない。 やってるのは、オンライン英会話とネットサービスと部活だけ。 まあ、もちろん、私立中学の学費はそりゃ~ガッツリかかってますけども。 ネットフリックスのゴチャゴチャで、ふと、 …
おいおい、ネットフリックス…
ネットフリックスは、毎月自動更新で払っていたのに、 先週急に、支払の更新をしろ、とかいうメールが来た。 ?と思いつつ… 土曜日の夜になって、何だったんだ?と、いじってみる。 基本、HALの語学のために契約してるので、英語 …
オンライン英会話で英検対策4
2017年10月12日 オンライン英会話・英文添削英検・TOEFL Junior・TOEIC・GTEC・IELTS
今日は、週に1度のオンライン英会話。 HALが宿題の作文で、キュウキュウ言っている。 …。 なんか…。 ワードにみっちり1枚半…。 それ、 英検の文字数、オーバーだよね。 確認してみたら、英検1級の作文は、200~240 …
英検1級受けました
2017年10月10日 英検・TOEFL Junior・TOEIC・GTEC・IELTS
まったく、緊迫感がありません。 だって、受かるわけないもん。 受からなくても、困らないもん。 気が抜けすぎて、付き添いのHALママ用のスリッパ忘れた…。 まあ、いつも、何かしら忘れたりはしてるんだけども…。 トイレに行こ …