HALの学校、大学院でデュアル・ディグリーってもんをやってるらしい。
?でゅあるでぃぐりーって?何?
つまり、日本の大学と提携してる海外の大学で、決められた期間留学すれば、通常より短い留学期間で、日本の大学と海外の大学の両方で修士号とかが取れるもんらしい。
日本の大学と提携してるから費用もかなり抑えられるらしい…?
へぇぇぇ~、交換留学はなんとなく知ってたけど、デュアル・ディグリー、ねぇ…?
いろんな留学があるんだねぇ…?
知らんことばっかりだなぁ…?
まだ学部に入ったばっかりだけど、進学したら挑戦できるかなぁ…?
英語はまあクリアしてそうだけど、GPAが問題よね、がんばれ~。
大学院の話だから、学部のパンフレットには書いてなかった話だなぁ…。
とりあえず、学部では教員免許を取りたいらしい。
教員免許は今しか取得のチャンスはないからいいと思うな。
そうすっと…
あんなに苦手だった数学の教員免許(笑)
教育実習に行ったら、高校の先生たち、衝撃を受けるだろーなー(笑)
なんで英語じゃなくて数学なんだ!って。