月別アーカイブ: 2015年11月
誰でも自由参加の掲示板を作ってみました。おうちの英語のこと質問したい方はどうぞ。
https://spring.littlestar.jp/english/?forum=%e3%81%8a%e3%81%86%e3%81%a1%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e7%9b%b8%e8%ab%87%e5 …
「公立初の小中高一貫校、都が開校へ…英語を重視」ってニュースを読んだ。
2015年11月24日 その他家庭教育雑談ダイジェスト
「公立初の小中高一貫校、都が開校へ…英語を重視」ってニュースを読んだ。 http://www.yomiuri.co.jp/national/20151124-OYT1T50015.html 正直、腹が立つ。グローバル、グ …
ホームページのお値段(英語なし)
2015年11月23日 ホームページ
HALママはホームページ制作の仕事をしている。独学で実家がやってた飲食店のホームページを作ったら、職場でも作れと言われ、知り合いにも頼まれて、ついに個人事業で起業してしまった…。まあ、昔勤務してた会社に通って更新作業をし …
認知症のケアとおうち英語の共通点
2015年11月18日 家庭教育雑談ダイジェスト
NHKで、「シリーズ認知症革命 第2回 最後まで、その人らしく 」って番組を見た。 認知症になってもその人らしく過ごす秘訣を紹介していた。 認知症になると、脳が物理的に委縮してしまうので、記憶力や理解力が低くなるのは仕方 …
おうち英語に必要なものランキング
2015年11月12日 その他家庭教育雑談ダイジェスト英検・TOEFL Junior・TOEIC・GTEC・IELTS
★1位、親の執念:ずっと続ける覚悟。中断すると白紙に戻ります~ ★2位、子供のモチベーション:「大好き!」よりも「嫌にならない」が大事。習慣化が肝。 ★3位、時間:日常会話レベル2000時間、いい大人が恥ずかしくないレベ …