月別アーカイブ: 2017年6月
知ってることなら聞き取れる
2017年6月29日 英語教材
HALのオンラインレッスンを聞いてて気づいたんだけど、 HALママは英語力はないんだけれど、HALがオンラインで話してることはなんとなくわかる。 結構なスピードでペラペラしゃべってても、わかる。 なぜなら、HALの頭の中 …
みんながんばりすぎなんじゃないか?
2017年6月27日 その他
小林麻央さん… ブログ読んでたけど… いや~~~~、がんばりすぎなんじゃないのかなあ…。 すごいよ、本当にすごい。 でもすごすぎるよ。 あれ読んで、もっと頑張らなきゃって、病気の人が思う必要はないし、 小林麻央さん並みに …
『言ってはいけない 残酷すぎる真実』って本読んだ、『子育ての大誤解』って本はナナメ読み
2017年6月21日 その他家庭教育雑談ダイジェスト英語指導ノウハウ本
『言ってはいけない 残酷すぎる真実』って本を読んだんだけど、なかなか面白かった。 反社会的人間(サイコパス)の特徴として、心拍数が低いってことが書いてあって、 ふ~~~んって思いながら、HALママの去年の人間ドックの資料 …
本を読まなきゃな、って思う
2017年6月12日 その他家庭教育雑談ダイジェスト
HALが言った。 「本を読まなきゃなって思う。」 HALママ「へ?ああ、でも、数学は毎日1時間やった方がよさそうよ。」 HAL「そういうことじゃなくて、 本を読まないから、狭い範囲でしか物を見られないから、 だから大 …
ハムちゃんが死んだ(英語なし)
2017年6月10日 その他
ハムスターのハムちゃんが死んだ。 ハムスターにしてはまあまあ長生きの、2年半。 死ぬ3日前、いつものようにケージを掃除するために、ハムスターボールにハムちゃんを移すと、 めずらしくHALママのところへ寄ってきて、右足も、 …
数学について、悩む…。
中1の1年間、ちょっと忙しくて、HALの勉強をちゃんと見守ってやることができなかった。 中2の今年は、ちょっと余裕ができたんで、見守りは強化している。 んで、思ったんだけども… 学校ってびっくりするぐらい、何にも教えてく …
小学校で3級取っても、大学受験で有利にならない理由。
2017年6月7日 英検・TOEFL Junior・TOEIC・GTEC・IELTS
3級(中卒レベル)はだいたい、1000時間でクリア。 準2級(高卒レベル)はだいたい、1750時間でクリア。 2級(大学受験レベル)はだいたい、2500時間でクリア。 3級取るのに、小1から小6まで、みっちり6年かかった …
HALちゃん、留学は?
2017年6月4日 その他家庭教育雑談ダイジェスト
人から「HALちゃん、留学は?」って言われることがよくある。 オンライン英会話登場前には、留学以外で流暢な英語を身に着ける方法はなかったのだから「英語は留学」っていうのが当然の話の流れなんだけど…。 今の調子なら、本気に …