月別アーカイブ: 2023年6月
国公立受験で一番大事なのは、数学9:おうち英語っ子最大の落とし穴は、
2023年6月29日 テスト・模試大学受験家庭教育雑談ダイジェスト算数・数学
今まで生々しい模試の成績を公開することはしてこなかったんだけど、HALが公開していいよ、と言うので、高2の2月の模試の結果を公開。 自慢じゃないの。 これ、【警告】なの。これでも2浪しちゃうんですよ、と。 高1までがんば …
ああ、だから最近は海外難関大と東大のダブル受験が流行るのか…。
2023年6月23日 大学受験家庭教育雑談ダイジェスト
河合塾が共通テストのデータを公開している。 河合塾データネット2023 https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/hantei/index.html 東大の理科Ⅲ類の合格者平均偏 …
微課金のおうち英語
2023年6月17日 家庭教育雑談ダイジェスト
HALママ「最近さ~、おうち英語も重課金が多いみたいでね~、みんな大変だよね~。」 HAL「【微課金】のおうち英語をおすすめしたいね。」 HALママ「微課金のおうち英語か、新しいな、ソレ。でも私立小は重課金扱いなんだよね …
国公立受験で一番大事なのは、数学8:模試の成績
4月に受けた河合の共通テスト模試の結果を見てたんだけど… 英語はリーディング95点リスニング94点。いつも通り。1度も100点取ったことないなぁ。 数学2Bと倫政と化学と合計点が過去最高。 はぁ…。 でも、もう1浪したか …