なんかさ~、0歳からのおうち英語、体験したことない人が、あれやこれや言ってるみたいだけど…。

おうち英語は【実験が出来ない】から、専門家も素人も含めて、すべては机上の空論なの。

ママが注意深く子供の顔を見つめながらするのだけが、本物なの。

体験したことのない人が何を言っても、すべては机上の空論なの。

0歳からのおうち英語で一番怖いのは、日本語が遅れることではなくて、

日本語が遅れることによって、【お友達との関係が上手くいかなくなること】。

人間が幸せになるのに最も重要な事は【仲間がいること】なんだから、

幼児期の仲間関係は、【死ぬほど大切】なの。

仲間内のランキングで最下位になることは、幼児にとっては、【死の恐怖】なの。

基本的な【自己肯定感】は、幼児期に形成されるの。

【言葉がヘンだから、遊ばな~い!】が、一番怖いの。

あと…

問題が出るのは生まれつき言語発達障害があるケースで、

「全体的に生まれつき障がいがあるって、すご~いレアケースなんだけど」とか言って、

「セミリンガルなんて全然問題ないから、安心しておうち英語やれ」って煽る人いるけど…

自閉症スペクトラム障害は1~2%(100~50人に1人)、注意欠如・多動性障害は3~7%(33~14人に1人)、学習障害は2~10%(50~10人に1人)もいる。

⇒厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_develop.html

言語障害だけならレアかもしれないけど、発達障害自体は全然レアじゃない。

何かしらの障害がある場合に、無理しておうち英語してるせいで発見が遅くなったりしないだろうか…。

何かしらの障害があるなら、早く発見して適切に対応してやるべきなんだけど、

「おうち英語で日本語が遅れるのは、よくあることよ~」とかって発見が遅れることはないだろうか…。

それで、障害が確定した後で、ママが後悔したりしないだろうか…。パパや義母に責められたりしないだろうか…。

毎日注意深く子供を観察してればわかるとは思うんだけど、ヘタな指導者に盲目的に従ってると、マズイ事態になることも考えられる。

まだおうち英語のスキル自体が一般定型化してないから、ヘタな指導者もワンサカいる。

0歳からでも、英語のアニメをゆる~く見るくらいならいいとは思うけど。

3歳以下で、ママがオールイングリッシュで生活して日本語環境を完全に奪ってしまうことだけは、やめた方がいい。

おうち英語やるなら、【本当に体験した人】の経験を【参考】にして、【自分で試行錯誤】する以外には、ないよ。

あとね、

0歳からやったとしても、結局、大学受験まではやめられないんだからね。18歳まで続くのよ。

小学校低学年以下スタートなら、おうち英語は成功する。

何なら、英語なんて、大人になってからでも大丈夫。フィジー留学すればいいんだよ(笑)

慌てなくても大丈夫だし、0歳からがんばっても、ず~~~~~~っと続けない限り、成功しない。

9歳以下でやめたら白紙に戻る。

【何歳からだって】、

英語を聴きまくれば、英語が出来るし、

本読みまくれば、国語が出来るし、

問題解きまくれば、数学が出来るし、

弾きまくれば、ピアノが上手くなるし、

走りまくれば、早くなるし、

滑りまくれば、スケボーが上手くなるし、

しゃべりまくれば、議論が上手くなる。

それで、国立大学一般受験で一番重要なのは、数学。次に英語。

それだけのこと。

慌てないで。

おうち英語は、ほそ~~~~~く、なが~~~~~~~~~~く。

⇒ 0歳からのおうち英語はやっぱり推奨したくない。2
https://spring.littlestar.jp/english/?p=15748

⇒ 0歳からママがオールイングリッシュで生活することのリスクは本当に大きいと思う。
https://spring.littlestar.jp/english/?p=18463