パソコンにふと表示された「院卒→元企業研究員の夫が、我が子に中学受験を絶賛『薦めない』理由」って記事読んだ。
院卒→元企業研究員の夫が、我が子に中学受験を絶賛『薦めない』理由https://withonline.jp/with-class/lifestyle/tomobata_genba/MPt31
うちは理系の親族がいないんで、理系の就職がどんなもんだかサッパリわかんない。
ふ~~~ん…。どこの大学でも修士は修士かぁ…。何なら学士で十分かぁ…。
学士で十分は聞いたことあるな~。
実際HALの学校も学士で就職する子が多いし。
外資も視野に入れるなら修士要ると思うけど。
どこの大学でも修士は修士ってそれはそうだよね~。
XとかSNSの教育沼は文系か医者ばっかりで、フツーの理系サラリーマンの意見はあんまり聞けない感じ。
まあ不満ばっかり持ってる人がXで愚痴りがち、さほどの不満もなければ教育沼垢にはならないか…?
猫も不満がある時だけ鳴くのよね。
HALはもう大人。
もう自分で自分の人生を切り開けばいいんだけどね。
な~んか、気にはなるよね。