酒呑童子っていう古い絵巻物がある。

酒呑童子という鬼が都から若い女達をさらってきて毎晩キャバクラ状態。当然、成敗されます。

人間て…何も進化してなくて…、

自然にまかせてると、こういう方向に走っちゃうんだよね…。

特に権力や金を持ってて、もはや働く必要のない人の場合は

人に迷惑をかけないために、暇つぶしとしての教養が必要なんだよ。

だから働く必要のない欧米の貴族は教養を大事にするんだよ。

そうしないと、大変な問題を起こしかねないから。

教養を持ってない人は警戒されるんだよ。

要は暇つぶしだから、

アニメのオタクでも鉄ヲタでも、人に迷惑をかけなければ立派な教養人。

だと思うな。

最近、刀剣に興味が出てきた。

今更だけど、刀剣乱舞見てみようかな…。

酒呑童子を切ったという伝説の刀 童子切安綱

足利将軍家、徳川将軍家から越前松平家、津山松平家に伝来

画像はColBase(https://colbase.nich.go.jp/