HALが体育の授業でスキー合宿(4泊5日)に行ったらしい。

宿は部屋に風呂もついてない雑魚寝部屋、食事は体育会系バイキング。

ちゃんとレベル分けしてコーチがつく。スキーに行くのは4回目なんで、グループ分けで、中級3人組(初対面で男2女1)になったらしい。

最終日は好きに滑ってよいと言われ、3人でちょっと無理めなコースにいって、ボコボコに転びまくってすっごく面白かった(?)らしい。

そもそも理系なんで、男女比9:1なのに全然平気なのが謎。

2年も宅浪して、数学苦手なのに理系行って、男だらけの学校に楽しく通ってる。

アホな男子みたいに育っちゃったよ(笑)

楽しそうで何より。

そんな子に育てたつもりはないんだけどさ、生まれつきの性格よね(笑)

理系大学の女子優遇とか騒がれてるけど、いや~~~、適性って大事だと思うな。やっぱり誰にでもは勧められないよ。

HALは小学生の時も女子1人のサッカークラブに平気で通って合宿まで参加してたからね。

⇒ コスパ最高だった習い事
https://spring.littlestar.jp/english/?p=11344

いやでも…

HALママが非正規だったんで育児休暇がなくて、生後2ヶ月から、月~土の7時~18時で保育園に預けた影響ってあるのかしら…。

⇒ 育児、○○じゃなくても平気シリーズ。
https://spring.littlestar.jp/english/?p=14236

HALママのママ「こどもは勝手に育つよ?」

HALママ「その自信なに?」