本当に最近は、ハリーポッター読んでるだけで、英語の勉強してない…
それで英検もなかなか伸びないんだけど、
なんだか、それでもいいような気がしちゃうんだよね…
日本国内なら、準1級程度の力があれば、なんとか通用しそうだし、準1級くらいなら、高校卒業するまでにはクリアできそうだし…
自分で書いた「おうち英語に必要なものランキング」の1位、「親の執念」が総崩れ…

最近、おうち英語仲間のお子さんが、準1級の1次に手が届きそう…という話を聞いた。
で、「ハリーポッターのCD、高いから、聞くなら貸すよ?」と言ったら、
「うちは、ハリーポッターなんて、まだまだ!」と言われてしまった。
え!?準1級に受かりそうなのに、ハリーポッター無理なの?
HALは「思ったより、かんたん~♪」って楽しめてるのに、準1級には程遠い…
やっぱり、英検と児童文学って語彙が違うんだな…

あらためて、HALのTOEICの結果を見ると…
やっぱり、語彙が圧倒的に弱い。文法は61%取れてるのに、語彙が36%しかない。
準1級取れそうなお子さんは、理科や社会にもすごく興味があって、日本語での語彙も多い。
HALは…、趣味はパソコンと動物関係で、ピンポイントにはヘンな単語をたくさん知ってるんだけど、理科社会ニュース全般には、ほとんど興味なし…
児童文学や日常会話は問題ないけど、理科・社会・時事ニュースの単語は、日本語でも覚えるのが大変らしい…
たぶん…、英検の勉強はちっともしない帰国子女の子と同じ状態かな…
帰国子女でもちゃんと対策しないと準1級は難しいっていうよね…

キリ君が、本読んでただけで、1級受かったよ!という事実の裏には、
「サイエンス」の本も好きで読んでただけだよ!というのが、あるな。

まあ、あと単語だけなら、そのうち本気になれば出来るようになるんでないか?と思ってしまうのだな…

—————————–

今日は渋谷で映画、パディントン(日本語字幕)を見てきた~♪
面白かった~♪
こうやって、親子3人、いつまで仲良く映画を見に行けるかな?
新宿でお昼を食べて、渋谷で映画を見ただけで、ぐったり疲れて帰りの電車で寝てたHAL、田舎者だなあ(笑)
でも、帰ってきたら、またパソコンばっかりやっている…。
好きね、パソコン…