…つまり、ブックオフで、108円の本を10冊も買えばいいってこと(笑)

【ブックオフ活用、情報収集・分析術】(英語なし)

ブックオフには、オンラインショップもある。

ブックオフのオンラインショップはなぜだか2つある。

ブックオフオンライン」と「ネットオフ」、どちらも在庫は豊富。

HALママの家は図書館が遠いので、ブックオフのオンラインショップを活用しまくっている。

アマゾンで面白そうな本にあたりをつけて、ブックオフのオンラインショップで買う(笑)

割と状態も良くて、ネットオフは3点で送料無料、ブックオフオンラインは1500円で送料無料♪

なるべく文庫か、新書で、1冊108円で買う(笑)

なんでかって言うと、まず、文庫か新書ってことは、とりあえず大手出版社が「売れる」と踏んで企画を立ててるから、ハズレは少ない。

ブックオフで激安で売られてるってことは、たくさんの人が面白いと思って買った本だから、ハズレは少ない。

ざ~~~~っと斜め読みして、

どの本にも共通して書いてあるようなことは、まあ「真実らしい部分」。

失敗したくないなら「真実らしい部分」だけをチョイスして参考にすればいい。

読み終わったら…

アマゾンで200円で出品すると配送料250円だから、アマゾンへの手数料を差し引いて267円もらえる。クリックポストで送ると送料164円だから、結局、103円取り戻せることになる(笑)

ブックオフの店舗に売りに行くと、状態によって1冊10~50円で買い取ってくれる。

ブログで売っちゃえば、もっと高く売れるかな(笑)

我が子のために、名だたる教育者を10人も召喚して1000円ちょっとで済むなら、安いもんではないかと(笑)

—————————

最近、流行ってるこの本↓
著者は妊娠中に育児本を200冊読破したんだそうな…。


世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 (SB新書)

まあ、10冊くらいはね、普通に読めるんじゃないかと。
本を10冊読むのなんて、無理!というママさん…。
子供を社会で活躍させたいと願うなら、英語もいいけど、1日1冊くらいは本が読めるように育ててやらないと、大変だと思うんですよ、やっぱり…。

ちなみに↑の本はまだ高いから、HALママは買わない(笑)なんか…、ビリギャルと同じようなネタ臭がするよね…。