8回目…

す、末広がり~(笑)

結果発表は2月10日だけど、それまでには忘れちゃいそうなんで、今回思ったことを書いておく。

まず…

ほかの人も書いてたけど、

今回は、年少者を1つの会場に集めたっぽい。

希望を出した市じゃなくて、別の市の初めて行く会場だった。もう27回目(笑)なんで、初めての会場なんて、珍しい。

着いてみたら、1・2・3級の会場だった。4・5級受験者はいないのに、保護者控室に保護者がいっぱい!

一番多かったのは2級の人。

1級でも、保護者控室に3人いた。いつも1級はHALママ1人なのに。

HAL「こどもだらけだったよ!」

最近は受験に必須だから、帰国子女もがんばっているのかなあ…という印象。

あと…

これまで会場は私立の学校ばっかりだったのに、今回は初めて公立の中学校だった。

公立も本腰入れ始めた?

そして、まさかの…

保護者控室に暖房なし(泣)

寒いよ…(泣)

HALは大丈夫なのか、心配になっちゃったけど、受験者の部屋は暖房があったらしい。

さすが、公立、保護者を甘やかさないのね…。

内容は…

リスニングの選択肢が難しくなっていたらしい。

これまでは、選択肢自体はカンタンだったのに、選択肢自体が難しくなって、リスニングの難易度が上がっていたらしい。

作文は、再生可能エネルギー(Renewable energy)のこと。

長文は、サイコパス(Psychopath)のこと!

マジか…。

サイコパスとか、小学生にはほんと、キツイな…。

帰国子女の受験が益々増えてる印象だけど、英語力じゃなくて、内容が…、本当に小学生にはキツイな、と思う。

英検1級はほんと、CNNスチューデントニュースくらいは日常見て、NHKスペシャルとか、オッサンたちが大好きなベストセラー本の内容も軽く押さえておくくらいでないと、難しいと思った。

ふと思ったんだけどさ…

英検は外国で受ける場合に時差があって、SNSとかブログとかで問題が漏洩する場合があるって話は知ってたけど…

それさ…

マジで狙えば、丸ごとPDFとか手に入れられるってことだよね…

やってる塾とか…ありそうだわぁ…。