ここにきて、秘密?を暴露すると…

HALママ、実は司書資格持ってて、長年図書館でバイトをしていた。

ずっと書いてなかったのは、

日英とも、読み聞かせは、ほぼしてないから。

HALママは本が好き。

大学の図書館は、住みたいと思うほど好きだけど、

【英語は嫌い】なんで、洋書は読めません。

HALが1歳だか2歳だかの頃、無理して絵本(日本語)を読み聞かせたら、

内容を理解できていないHALが、

「雑誌は黙ってめくるもの、本はごにゃごにゃ言いながらめくるもの」って、勘違いしてて、

本好きのHALママとしては、アホらしくなって、読み聞かせをやめてしまった(笑)

内容理解してないのに、読み聞かせる必要、ある?って思っちゃったんだよね。

好きでもない本、読む必要って、ある?ま、今なら、それもアリか?って思うけど。

だけど、ブックオフに行って100円で絵本をごろごろ買ってきて、そこらにはたくさん置いておいた。結局読まずに捨てた本、多数。でも安かったから悔いなし。

HALの人生で、本人が好んで本を読んだのは2回だけ。

小学校1年の時にシートン動物記を10冊。小学校3年くらいの時にレインボーマジックを53冊。どっちも日本語で読んだ。

英語では…

3年生で英検3級に挑戦するころ、いろいろ調べて、読書が最強かな?と思って、英語の本を毎日少しずつ、CDで聞き読みさせた。

結果…

やっぱり、聞き読みの効果は高かったと思う。けど…。

高校になって数学で時間を取られるようになって、英語の聞き読みは自然消滅してしまった…。

結局、本好きには育たなかった。親は親、子は子。

まあ、読書がいかに身を助けるかは教えたつもりだから、必要になったら、読むでしょうよ。

最近、「SKYキャッスル」っていう韓国ドラマ観たんだけど、なんで外国のセレブって、読書会やりたがるの?やっぱ、あれ?キリスト教の聖書の読書会とかがルーツなのかね?「デスパレートな妻たち」にも気取って読書会するエピソードがあったけど。

ドラマでは全員が読書嫌いなのに無理して気取ってやってるっていうのが、定番ネタよね…。

日本ではあんまり読書会なんてやんないよね。

HALママ、本は好きだけど、人に何読むか決められるなんて、絶対、嫌(笑)

本なんて、読みたいときに、読みたい本を、読みたいように読むから、面白いんじゃん…。

おやつだって、食べたいときに、食べたいものを、食べたいように食べるから、おいしいんじゃん…。

英語のために子供に本を読ませようと思ったら、親はよっぽど辛抱強く、子供のリクエストを聞いてやるべきだと思うな。

———————————————

HAL「あのね、傷が浅いうちに言っとくけど…、ハリーポッター、ちょこちょこ読んだフリして、ごまかしてたの。」

ハリーポッター、ちょくちょく飛ばして読んでても、とりあえず読めるなら、準1級、受かるようです…

⇒ ハリーポッターが読めたら準1級に受かります。
https://spring.littlestar.jp/english/?p=8152