「1年で東大合格をビリギャルの坪田塾が支援…15-85歳対象の全寮制「N塾」」って記事読んだ
http://resemom.jp/article/2015/12/11/28450.html

だいたい、ビリギャルって、愛知じゃ有名な私立一貫校で、小学校時点では優秀な子だったって話だよね。慶應の何学部かわかんないけど、英語が出来れば入れるような大学って話でしょ?素地が悪くない子に、お金を惜しまずに個別指導で英語の特訓だけした話。しかも、表紙にはタレントの写真使って、いかにも、こんなかわいい子が!みたいに煽って…。商業臭さがプンプンする…。

HALママ、中学もまともに行ってない子の家庭教師を何年もしたことがあるんだけど…、いんや~、ちょっと真剣に勉強したりすると、すぐにオーバーヒートしてボーっとして熱を出しちゃうんだよね…。なんというか、集中力がそもそも、出せないのよ…。何年も面倒をみて、結局私立文系大学までは行けたんだけど、そこそこの集中力が身に付くまで、すごく時間がかかった。

HALの数学も、教えてないけど、毎日続けることで、脳が鍛えられてる感じがする。小3の頃は算数が苦手だったけど、最近は学校でも褒められるようになってきた。

勉強っていうのはさ、根性とかテクニックとか以前に、脳に集中して負荷をかけ続けて、脳そのものを物理的に鍛える時間が必要なのよ…。たぶん、それが、英数、各2000時間(学校含む)とかになるわけ。だから、大学受験時までに、英数各2000時間をどう確保するかを、ちゃんと考えるのが合理的。脳に負荷をかける時間だから、ただ座って、授業を聞いているだけではダメ。

で、1年で、東大に入れるかって?

1日10時間×300日で、3000時間。英語だけとか数学だけ鍛えて私立大学なら何とかなるかもしれない…。でも、東大…。

ああそっか、集中力は持ってる人を厳選するのか…。もしくは英語か数学、どっちかはそこそこ出来る、とかね。まったく集中力もなくて、英数どっちもダメな人はお断りなワケね。でもちょっと、時間的に厳しいだろうなあ…。

プログラミングスクールはすごくいいと思うけど。でも、インターンとか言って激安働きさせられる割には、PC教材別で1年150万円はちょっと高い気もするな。んんん~、高卒でもモノになるプログラマーって、1年に150万も出さなくても、独学で勉強できる人だと思うな…。150万も出してる時点で望み薄かも…。

ああ、そういえば、通信制高校の補助金詐欺のニュースがあったね。あの補助金集めの新システムか…。