在宅仕事をしながら、映画マレフィセントをテレビで流しっぱなしにしていたら… 

学校から帰ったHALが「気持ち悪いから英語に変えていい?」と日本語から英語にしてしまった。しかも、英語で漫画を読みながら、ちらちらテレビも見ている…。

正直…、HALママは、HALがどの程度英語を理解しているのかわからない。なぜなら、HALママは英語が出来ないから(笑)

ハリーポッターが読めてるからには、小学校4年生くらいの力はあると思うんだけど…。

HALはバイリンガルなのか?バイリンガルじゃないのか?

———————–

HALママ「ねえ、マイリトルポニーとかも、今さら日本語で観ると気持ち悪いの?」

HAL「ふんっ」当然すぎてバカバカしい風に鼻を鳴らす(笑)

HALママ「ペンギンズも?」

HAL「日本の声優さんより英語の声優さんの方が美声なの。」

HALママ「美声って…リコが?」

HAL「隊長が。」

HALママ「おっさんじゃん。」

———————–

HALはバイリンガルなのか?バイリンガルじゃないのか?HALママに判定能力がないんだから、わかんないやー。

まあ、別にバイリンガルじゃなくてもいいやー。

英語なんて、通じりゃいいんじゃん。

最終的に社会で必要とされるのは、アジアやイスラム圏を含む多国籍の人たちと渡り合える人で、アメリカやイギリスにピンポイントで精通してる必要もないんでしょう…。アメリカやイギリスにピンポイントで精通してる人が必要なら、アメリカ人かイギリス人を雇えばいいんだもんね。

アメリカやイギリスに精通してるよりも、アジアやイスラム圏を含む多国籍の人と偏見なくつきあえるコミュニケーション力の方が多分、重要だよね。

「英語の前に国語でしょ?」より「英語の前にコミュニケーション力でしょ?」の方が賛同できるな。

———————–

HALが学校で、中入生のお友達に「英語しゃべって!」と言われ、英語をしゃべったら…

「すっご!!!声優さんみたい!!!」と言われたらしい(笑)

最近の中学生って声優好きなのなあ…。