小学生からのおうち英語体験記 小1からはじめて小5で英検2級 中1で英検準1級合格 高3でCEFR C1 1浪でIELTS7.0 現在大学1年生でTOEIC955
< id="pageTit">

フォーラムへの返信

12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: また、ご相談に来ました。m(._.)m #16117

    HALママ
    キーマスター

    あぁ、すみません、まだ3級受かってませんでしたね、それなら作文添削や、聞き読みや、マンガはまだ難しいですね…。
    HALは「リトルチャロ」、大好きでしたよ。3級前にハマってました。アニメも毎日見て、DSやりこんでました。どうでしょうね?NHKなんで英検対策向きだと思います。
    https://gogakuru.com/charo/index.php

    返信先: また、ご相談に来ました。m(._.)m #16116

    HALママ
    キーマスター

    小4ママさん、こんにちは。

    英検3級ということだけで言えば…、英検用の勉強を真面目に毎日30分やれば、そのうち受かります。それは、中学から勉強を始めた人と同じです。もう小4なら、中学生と一緒です。うちは英ナビ!やったことないんですけど、無料なら試す価値ありだと思います。

    でも、その先、英語ペラペラを見据えてということなら、

    「マジ!ヤバ!スイッチ」と「大量インプット」が必要です。加えて「スピード感」が大事です。

    ◆塾で本人が「マジ!ヤバ!」って思える体験をしているかどうか?

    先生が面白いとか、ライバルがいるとか、本が面白いとか…、本人がマジ!?って思える体験が重要だと思います。

    ◆十分なスピードで英語をインプットしているかどうか?

    もう小4なら、日本語字幕でインプットだとちょっと弱いかもしれません。本人が楽しんでるなら、ドラマはあまり効果は期待せずに、娯楽として楽しみながら時間稼ぎするにはいいと思います。でも聞いて理解できる程度の本を聞き読みする方が効果は高そうです。

    ◆2000時間分の英語をクリアするために何年かけるのか、ちゃんと計算しているか?

    ざっくりとでいいんですが、意識はした方がいいと思います。中高になると本当に忙しくなるんで、できるだけ小学校のうちに時間を稼げるといいと思います。そのために、マンガやゲームの導入もアリだと思います。

    この問題集がいいとか、この塾が効果があるとかじゃなくて、「マジ!ヤバ!スイッチ」と「大量インプット」と「スピード感」に注意しながら、もう小4だったら、本人とよく相談して決めればいいんじゃないでしょうか。本人の希望をきちんと聞いてあげることで、信頼関係も育って、のちのちコントロールしやすいですよ(笑)

    英検の勉強だけで英検をクリアするのは、しんどいです。うちは、英検の勉強は、本番のシュミレーション程度にとらえて、本番で慌てないで落ち着いて回答するための練習だと思って、そりゃ毎日やりゃ、慣れるでしょ、って感じでやりました。

    あと、英検は、作文と面接でアタリの時と、ハズレの時があるので、金銭的余裕があるなら、毎回受けると受かりやすいです。子供のマジ!ヤバ!スイッチにもなります。

    そうそう、作文対策してますか?作文はキモになってきますよ。オンラインでもいいんで、作文は誰かに添削してもらう必要があります。

    がんばってくださいね!


    HALママ
    キーマスター

    なんだかよくわかんないですけど、すごい人気ですね~

    返信先: 教材について #12708

    HALママ
    キーマスター

    追記です。

    HALの頃には、本屋さんでカタログを貰って参考にしてた、
    こども英語教材販売の「Kids Mart」さん、いつの間にかホームページが充実してる!
    教材選びにはとっても参考になるんじゃないかと思う。
    https://www.kidsmart.jp/

    • この返信は4 年、 4 ヶ月前に  HALママ さんが編集しました。
    返信先: 教材について #12654

    HALママ
    キーマスター

    まず、HALは、英語に熱心な小学校に通っていたので、最初の1年は、学校で授業を毎日2時間受けていましたが、家ではやっていません。
    まる1年間、学校で毎日2時間(400時間)は学校で終わらせた状態から、自宅で英語を始めました。
    なので、HALが2年生でやっていた事を、いきなり真似することには、無理があります。インプットができていないのに英検5級の勉強なんて、出来る訳ありません。

    ポイントは、まだ9歳以下なら、かけながしが有効だっていうことです。だから、3歳のお子さん向けの動画やらCDやらも、毎日かけ流していれば、2年生のお子さんのインプットにもつながるということです。3歳だろうが、小2だろうが、初歩の英語の学習内容(色とか形とか挨拶とか生活道具とか)は、同じです。一緒にやれることは多いと思います。まず何より大事なのは、どれだけインプット時間が稼げるか、です。

    何よりも大事なのは、時間数です。大学受験レベル2級(2000時間)は、問題集を解く時間じゃなくていいのです。問題集を2000時間も解くなんて、高校生でも、死にます。9歳以下なら、アニメとかゲームとかで十分効果があります。

    パルキッズは使ったことも見た事もないので、わかりません。でも、私なら、使いません。なぜなら、高い教材を買うと、子供が気に入らなくても、もったいないので無理強いして、結局、インプット自体が続かなくなる恐れがあるからです。ディズニーのワールドシステムは、中古で買ってみましたが、HALは気に入らなかったです。ORTも何冊かは買いましたが、HALは好きではなかったです。ORTはネットで試し読みもできます。

    https://www.oxfordowl.co.uk/for-home/reading-owl/find-a-book/library-page?view=image&query=&type=book&age_group=&book=1&book_type=&series=

    何より、子供が気に入らない限り、2000時間インプットなんて、夢のまた夢です。一番大事なのは【効果がありそうな教材】を探すのではなく、【子供が好きな教材(?)】を探すことです。

    うちの子の場合は、「Penguins of Madagascar」と「My Little Pony」に大ハマりでした。「Clifford」や「フルハウス」も好きでした。YouTubeで検索するといろいろ出てきます。第何話とかいうのは、英語でepisodesです。「Hi-5」や「The Wiggles」なら、3歳のお子さんとも一緒に楽しめると思います。細かいことはわからなくても踊りながら体で英語のリズムを覚えることはいいことです。

    ゲームは「ポケモン」とか「どうぶつの森」とか、日本語のは買いませんでした。英語なら、やり放題です。一日中好きなだけやっていました。NHKの「リトルチャロ」も大好きでした。

    オンライン英会話も、全く初心者の子がいきなり英語でフリートークなんて、出来るわけはありません。

    ですが、日常生活の中で、30分、小2のお子さんの話をじっくりと聞いてあげることは出来ていますか?なかなか難しいと思います。子供は、30分間、大人を独り占めできることに喜びを感じます。大好きな先生が見つかれば、30分、大人しくレッスンを受けられるはずです。まずは、大好きになれる先生を見つけることです。

    ある程度英語に慣れたら、YouTubeで、子供がおもちゃの使い方を説明しているような動画を見せておいて、再現できるようになれば、オンライン英会話は軌道に乗ると思います。

    一番大事なことは【子供が好きな教材(?)】を探すことと、親が絶対に焦らないことです。親が焦ると、子供は勘づきます。「自分はダメなんだな~」と思ったり、「英語って面倒だな~」と思います。ゲームやアニメで十分です。さんざっぱらインプットが出来ていれば、3級程度は勉強なしでも受かります。

    うちは英検をモチベーションにしてきましたが、それは、私立小学校で、英検を毎年受けることが義務になっていて、受かるとみんなの前で表彰され、お友達に負けたくないという競争心や、プリスクール出身者のお友達に追いつきたいとHAL自身が思っていたからです。

    もし、そういうモチベーションを持たせたいと思うなら、プリスクール出身者も通うような英会話塾に通うことだと思います。でも、塾だけで力がつくわけもなく、結局はインプット2000時間は自宅で取り組まなくてはいけませんし、2000時間もやって3級や準2級が取れない子はいませんから、何より大事なのは、やっぱりインプット時間です。

    返信先: わからない単語への対処 #12487

    HALママ
    キーマスター

    こんにちは、はじめまして。
    プリスクール通い、いいですね。
    プリスクールに通えばすぐに英語に慣れるとは思いますが、問題は、大人英語まで続けることです。
    出来るだけ、【英語は娯楽】で続けたいです。

    本人から意味を聞かれた時には答えてあげればいいと思いますが、勉強にしてしまったら、大人英語までは到底、続きません。
    うちは小1から英語をやったので、イチイチ親に聞かなくても良いように、電子辞書を使わせましたが、まだ年中さんなら、電子辞書は無理ですね。やったことはありませんが、タブレットやスマホの音声で調べるって、どうでしょうか…?

    ポケモンのアニメがきちんと理解できれば、英検2級、大学受験レベルをクリアできます。幼児のうちに、大学受験レベルに到達する必要はありません。あせらなくても全然大丈夫です。まずはたっぷり音を聞かせてください。漫画やゲームや本から英語を吸収するようになれば、語彙も自然に増えます。日常生活程度ならそれで不自由しなくなります。その辺りは日本語と一緒です。

    ですが、英検ジュニアに挑戦させると、調子こいて単語の学習が出来るかもしれません(笑)
    勉強ではなく、ゲーム感覚で出来るなら、良いかもしれません。↓サンプル問題あります
    https://www.eiken.or.jp/eiken-junior/exam/

    返信先: オンライン英会話 #12165

    HALママ
    キーマスター

    久しぶりにマイスカイイングリッシュにログインしてみましたが、先生、ほとんどいなくなってますね…。エイゴックスあたりは、ネイティブ先生が多そうです。いい先生が見つかるといいですね。
    英検準1級、1級は、作文1問で600~700点配点されてますので、やっぱりここを強くしたいですよね。文法や語彙問題は一番配点が低いです。
    2級に受かったのなら、通常の大学受験レベルはクリアしていますので、ほっと一息ですね。あきらめないで続ければ、きっと準1級には受かります。準1級以上は、時事ネタが増えるため、ネタに慣れるために、NHKのニュースを英語音声で見たりするのもいいようですよ。HALはCNNスチューデントニュースが好きです。がんばってくださいね。

    返信先: オンライン英会話 #12136

    HALママ
    キーマスター

    ヒツジさん、こんにちは。
    娘さんがどのくらいのレベルなのかわかりませんが、HALがいま作文を見てもらっている先生は、もとは大学生でしたが、今は社会人で、忙しい合間を縫ってなんとか時間を作って、HALの作文を見てくださっているので、ご紹介はできません。
    ただ、うちの基準としては、アメリカ人の若い女性で(HALが女の子なので)、HALと趣味が合う人(アニメやゲーム)で、フリートークレッスンをやってくれる人に、なんとなく作文を見てもらっています。
    HALが小さい頃は、マイスカイイングリッシュという会社で、キューバ系の女性に見てもらっていましたが、今はその先生はいなくなってしまいました。
    英検は1級でも中学生程度のレベルなので、ネイティブなら問題なくリアルタイムで作文を見てもらえるハズです。一番大事なのは、システムより、子供との相性だと思うので、じっくり子供に合う相手を探すのが、上達への近道だと思いますよ。
    せっかく質問していただいたので、作文対策については、後日ちょっと詳しくブログに書こうかと思います。


    HALママ
    キーマスター

    あいうえおフォニックス様、
    書き込みありがとうございます!
    すんごいアクセス数ですね!
    いやはや~、今後もよろしくお願いいたします。

    返信先: 聞き読みについて #10735

    HALママ
    キーマスター

    追記です。
    3年生の時には、ペンタイプの絵本もたくさん読みました。
    こちらも、内容確認なし、再読なし、音読なしの、読みっぱなしでした・
    http://spring.littlestar.jp/english/?p=1086

    返信先: 聞き読みについて #10734

    HALママ
    キーマスター

    この掲示板、誰も活用してくれる人がいないので、すっかり放置してしまい…、今日、書き込みに気づきました、すみません…。

    去年から、HALは聞き読みをしなくなってしまったのですが…

    聞き読みは小4の時『長靴下のピッピ』を読み始めた時からです。

    http://spring.littlestar.jp/english/?p=1138

    小型のmp3プレーヤーを聞き読み専用にして、電源を入れたらすぐ、前日の続きが聞けるようにして、毎日1チャプターずつ聞きます。

    内容の確認はしません。再読もしません。聞きっぱなしです。面白ければ、それでヨシです。

    キンドルの読み上げを試したこともあるのですが、抑揚の少ない器械読み上げより、プロの俳優が朗読して、効果音もあるCDの方が面白いようです。そりゃ、そうですね。オーディブルを使ったこともありますが、電源を入れてすぐに前日の続きが聞ける専用プレーヤーの方が早いので、専用プレーヤーにCDを取り込んでいます。親はめんどくさいです。

    とにかく、うちでは、HALが毎日楽しく続けられれば、それで良いので、他のことはあまり気にしないでやってきました。

    今になって思うのは、CDでプロの朗読を毎日聴くのは、発音や自然な抑揚を身に着ける上でとてもよかったな、と思っています。


    HALママ
    キーマスター

    『あいうえおフォニックス』公式サイト 様
    ほんと、ほったらかしにしてすみませんでした!昨日、投稿に気付きました。まだチラっと拝見しただけですが、すんごい完成度の高いサイトですね!うちは、正直、フォニックスは小学校でやってたようで、家ではやってないので、よくわかりません…。後日またじっくり、HALに見させて感想を書かせていただきます。

12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)

Count per Day

  • 556378総閲覧数:
  • 124今日の閲覧数:
  • 155昨日の閲覧数:
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP