HALは、小1から英語をはじめて、小2からおうち英語で現在高3。

まったくもって大雑把に、5000時間強を英語に費やしている。英語の偏差値は70オーバーくらい。

おそらく、難関大学の入試英語、偏差値65~70くらいは、準1級、時間にして3750時間くらいなんじゃないかと思う。

偏差値60~65くらいは、共通テストレベルで、英検2級と同じ2500時間くらいかな。

これさ…

たぶん…

数学も…

小1から、せっせせっせと勉強したとして、やっぱり、5000時間くらいで、偏差値70くらいになるんじゃないのかなぁ…?

小1から高3まで12年間、1年に300日毎日1時間で、3600時間。毎日1時間半で5400時間。毎日2時間なら7200時間。就学前にそろばんや公文で積み増すのもアリだと思う。

で、

偏差値60くらいは、英検準1級と同じ3750時間くらい、

偏差値50くらいは、英検2級と同じ2500時間くらいなんじゃないのかなぁ…?

数学は実際にカウントしてないから、すんごくあてずっぽうではあるんだけど。

英語だろうが、数学だろうが、使う脳みそは一緒だもの…。

浪人してみっちり勉強したら、1日10時間×300日で、3000時間積み増しできる。

高卒時、数学が偏差値50未満で2000時間レベルだったとしても、

みっちり3000時間積み増したら、5000時間達成で、偏差値70越えも夢じゃないんじゃない?

まあ、1教科だけにみっちり積み増すのは難しいけど。

あとたぶん…

仕事でウェブの仕事してるんだけども…

IT系は1000時間くらいで一通りできるようになるような気がするんだよね…。

ド素人の新人でも1日8時間なら125日で1000時間。半年も毎日やればボチボチ形になる感じ。

もちろん、オードリー・タンみたいなレベルじゃなくて、普通に仕事するレベルって話で。

プログラミングは、お得なスキルだと思うなぁ。

英語とプログラミングが揃えば、まあ、生きていかれる気はするなぁ…。

—————————————————-

⇒ 一生懸命がんばれば、本番頃に第3波、来るってよ!
https://spring.littlestar.jp/english/?p=15375

⇒ 国公立受験で一番大事なのは、数学
https://spring.littlestar.jp/english/?p=15363

⇒ 国公立受験で一番大事なのは、数学2
https://spring.littlestar.jp/english/?p=15442

⇒ 国公立受験で一番大事なのは、数学3:中学受験の課金法
https://spring.littlestar.jp/english/?p=16000

⇒ 国公立受験で一番大事なのは、数学4:高3で伸び悩む理由
https://spring.littlestar.jp/english/?p=16173

⇒ 国公立受験で一番大事なのは、数学5:偏差値と時間数
https://spring.littlestar.jp/english/?p=16241

⇒ 国公立受験で一番大事なのは、数学6:学習時間と到達偏差値
https://spring.littlestar.jp/english/?p=16463