小学生からのおうち英語体験記 小1からはじめて小5で英検2級 中1で英検準1級合格 高3でCEFR C1 1浪でIELTS7.0 現在大学1年生でTOEIC955
おうち英語、徒然ブログ ★★リンクはご自由にどうぞ

家庭教育雑談ダイジェスト

お受験の季節だなあ

小学校受験の季節だなあ…。 昔のお受験ドラマ「スウィート・ホーム」ってのを見た。 小学校受験を成功させるために必要なもののなかに、「母親の執念」てのがあった。 HALママのママは、HALママが保育園の時に俳句をはじめ、H …

数学も結局、時間数なのか?

また、何冊か算数系の本を読んだ。 今までいろいろ算数の本を読んだけど…ちょっと整理してみよう。 ええと、事実らしきものを羅列すると、こんなもんかな。 ————— …

リーダーの本質

HALの小学校受験の時、「リーダーシップ」に苦戦した。なんといっても、HALはマイペース。行動観察はいつも大変だった。 「リーダーシップ」って何?どんなもんだかもわからないまま、対策の取りようもなかった。 以前に読んだ『 …

★イチ押し★『ユダヤ式「天才」教育のレシピ』って本読んだ

世界に通用する「本当の力」 ・自分が本当にやりたいことを、自分で見つけることのできる力。 ・本当にやりたいことのために、学習し続けることのできる力。 ユダヤ式「天才」教育のレシピ 1 本をあげる!本でいっぱいの本棚を見せ …

『高学歴なのになぜ人とうまくいかないのか』って本読んだ

1万人以上のMRI画像を見てきた脳科学者が書いた本。 高学歴の人の脳をMRIで見ると、「記憶系」の脳番地が異様に発達して、 コミュニケーションに関係する感情系とかの脳番地が未熟なんだそうだ。 物理的に、そんな脳なのね… …

英語の始め時はいつ?早期教育についてボンヤリ考えてみた。

早期教育は弊害も出るって話だけど、 実際に、他の子より早く本を読めるようになって、 小学校以降も鉄壁の学力を誇っていて、 たいして問題も出てないように見える子もいる…。 んんん~ずっと不思議だったんだけど… もしかして、 …

「通塾率は最下位の秋田県が学力テストで1位の理由」って記事読んだ

古い記事だけど、「通塾率は最下位の秋田県が学力テストで1位の理由」って記事読んだ http://economic.jp/?p=14785 HALの学校でも、成績最優秀層は、あんまり通塾してる様子がない。 記事の中に「同地 …

英語はコミュニケーション

HALは何度か、動物園の飼育員体験に行って、サルの世話をした。サル山には群れがいて、地位の低いメスの子は地位が低くなる。人間が餌を撒いてやっても、他のサルに餌を奪い取られて、口にすることができない。ウロウロしてるだけでも …

TED「「依存症」―間違いだらけの常識」って記事読んだ

https://www.ted.com/talks/johann_hari_everything_you_think_you_know_about_addiction_is_wrong/transcript?langua …

マズローの欲求段階説

ハムスター飼ってるんだけど、欲望の強さに驚く。ヒマワリの種を見せると、飛びついてくる。怖いよ、ハム…。 中野信子氏の『脳内麻薬』って本を読んで、あらためて、人間も脳のしくみ(欲望)に翻弄されるんだな~と思って、 本の中に …

« 1 28 29 30 31 »

Count per Day

  • 556251総閲覧数:
  • 152今日の閲覧数:
  • 132昨日の閲覧数:
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP